top of page

お正月

皆さん、あけましておめでとうございます。

忙しかった年末が終わり、年始には少しゆっくりされていますでしょうか?

なんだか勝手に年末はかなり夜のイメージで、年始は明るいイメージがあります。これは私だけなのか、でも普通のステレオタイプなイメージなのかわかりません(笑)


お正月

昨年は能登半島地震に始り、最後には韓国旅客機事故と痛ましいニュースで始まって終わりました。被災された方々のご回復を願うばかりです。

2024年、良いニュースももちろんありました。JAXAがH3ロケット打ち上げ成功したり、TSMCが熊本に工場を開所しています。ちなみに台湾にあるTSMCのミュージアムですが、本当に大人気です。もしもご興味があれば行ってみてください。

NHKのHPで2024年のニュースで印象に残っているものを調べると、アメリカ大統領選挙や自民党総裁選挙だったり、政治が多いかな。それに8月にはなんと南海トラフ地震臨時情報なんてものもありましたね。南海トラフが起こった場合、西日本の大部分が被害を受けるので注意が必要です。特に冬は、「地震が起きやすいプレート境界を押さえつけている海面からの力が、冬は海面が下がるため弱くなり、角度の緩いプレート境界断層の摩擦が小さくなることが原因の一つに考えられる」とのことです。日ごろの備えが大事ですね。

暗い話はさておき、お正月といえば、おせちにこたつでゴロゴロですかね。仕事初めもすぐに来てしまいますので、皆さん存分に楽しんでくださいね。旅行にお出かけの方もいらっしゃいますかね。神社の新年行事もありますし、プリンスホテルなんかの新春イベントもやっているみたいですね。

個人的に言ってみたいのは広島県立美術館での特別展。2月9日まで、歌川国芳の「もしも猫展」というのをやっているようです。歌川国芳は江戸時代の浮世絵師で、猫を擬人化したり、役者を猫の姿にしたりしたものを残しているようですね。現代と変わりません。日本人はやっぱりアニメとかキャラクターとかそういうのが好きだったのかもしれませんね。そのあたりやはり西洋とちょっと違うように思います。東洋系の埴輪?みたいな古代の置物?をたまに博物館なんかで見たりもしますが、動物だったり人にしてもそうですけどなんとなーくゆるキャラに通じるものがありませんかね。そういえば余談ですが、古代の「鏡」、あの卑弥呼とか、古代の鏡って、なんというか私今まで本当にミラーだと思っていなかったんですね。そういう置物?だと思っていたら、ちゃんと磨けば写るんだそうです。知らなかった。

さてさて、ここまで思いつくことを書いてみましたが、今年もスミレは皆さんにリラックスやボディーケアを提供するために頑張ります。ぜひ今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

スミレ トータルビューティーサロン

Support for beauty and health

 

#小顔#シェービング#リンパマッサージ#ヘッドスパ#オイルマッサージ#フェイシャル#シミ#整体#肩こり#腰痛#もみほぐし#ヘッドマッサージ#足つぼマッサージ#足ツボ#肩甲骨#ヘルニア#むくみ#脱毛#子供脱毛#光脱毛#メンズ脱毛#VIO#vio#水素#ヒゲ脱毛#全身脱毛#顔脱毛#満足度#口コミ#評価#激安#疲れ#女性#体験#広島#中区#リラクゼーション#広島マッサージ#会社帰り#流川#広島駅#銀山駅#スミレ#西平塚町#男性スタッフ#ヒルトンホテル#東横INN#ドーミーイン#スーパーホテル#オリエンタルホテル#広島タウンホテル24#BENEホテル#Y-HOTEL#広島ワシントンホテル#ホテルパオ#グランドサウナ広島#ホテルアクティブ!広島#セジュール・イン・流川#カプセルホテル#ホテル28広島#スマイルホテル広島#ホテルエクシル広島流川通り#EN HOTEL Hiroshima#広島東急REIホテル#おうちホテル東平塚#おうちホテル流川withわんこ

Comments


bottom of page