サイゼリア
- スミレ
- 2024年7月22日
- 読了時間: 3分
皆さんはサイゼリアお好きでしょうか?

不景気ではありますが、サイゼリアはそれでもかなりリーズナブルですよね。結構注文してもお安いイメージではあります。
サイゼリアに入って目立つのはヨーロッパ調の絵画だったりします。あれ、ご存じでしょうか?
その一つにローマ風の薄い服を着た人たちが並んで描かれているものがあって、絵のように15世紀にイタリア人画家ボッティチェリの作品です。さすがイタリア系。でもイタリアだけれども書かれているのはローマ調。これってルネサンスの作品なのですが、なんでローマなのか、気になりませんか?
ルネサンスはそもそも「再生」を意味しており、そもそもギリシャやローマの芸術に焦点を当てているからなのですよね。古代の知識と美を再発見し、それを現代に適応する試みでした。
さて絵画に話を戻すと、ローマ神話が書かれているのでとても面白いですよ。
中央には少しふくよかな女性がいて、妊娠しているように見えるのは、結婚祝いだからでしょうね。隣には花を振りまくフローラ。フラワーの語源にもなっています、花と春と豊穣を司っています。また、風の神様ゼピュロスもおり、こちらはフローラの旦那さんだったりします。
左となりには三美神がいまして、こちらも非常に有名で、それぞれ魅力、美貌、創造力を司ります。こちらはギリシャの女神様たちですね。
ローマ神話なのですが、日本からも歴史の上からもとっても遠くって、なんだったっけ?となりませんか?私はかなり混同してしまいます。そもそもギリシャ神話も似たような感じ。これはギリシャ神話からの大きな影響を受けてローマ神話ができているからなのですね。ローマ人はギリシャの神々や神話を自分たちのものとして再解釈し、独自の神話体系を作り上げています。この過程で、ギリシャの神話はローマの宗教や文化に適応し、変化していきました。
そんなローマ神話やギリシャ神話、現代でもしっかり受け継がれていますよ。銀河系の星々の名前はローマ神話からですし(例としてはジュピターやマーズ)、スポーツブランドのナイキは勝利の女神ニケ、アマゾンはアマゾンの戦士からだったりします。なので現代日本へも輸入されていて、紀元前から形を変えてずっと生き残っていますよね、こんな遠い国まで。
さてさて、そんなことで、今度サイゼリアに行かれた際は、そういう目線で店内を見まわしてみてもちょっと違った発見があって面白いかもしれません。
ちなみに、目を引く天使の絵画がありますけども、こちらはもっと面白くて、大きな絵画のピンポイントで天使だけ拡大したものになっております。探していてくださいね。
スミレ トータルビューティーサロン
Support for beauty and health
#小顔#シェービング#リンパマッサージ#ヘッドスパ#オイルマッサージ#フェイシャル#シミ#整体#肩こり#腰痛#もみほぐし#ヘッドマッサージ#足つぼマッサージ#足ツボ#肩甲骨#ヘルニア#むくみ#脱毛#子供脱毛#光脱毛#メンズ脱毛#VIO#vio#水素#ヒゲ脱毛#全身脱毛#顔脱毛#満足度#口コミ#評価#激安#疲れ#女性#体験#広島#中区#リラクゼーション#広島マッサージ#会社帰り#流川#広島駅#銀山駅#スミレ#西平塚町#男性スタッフ#ヒルトンホテル#東横INN#ドーミーイン#スーパーホテル#オリエンタルホテル#広島タウンホテル24#BENEホテル#Y-HOTEL#広島ワシントンホテル#ホテルパオ#グランドサウナ広島#ホテルアクティブ!広島#セジュール・イン・流川#カプセルホテル#ホテル28広島#スマイルホテル広島#ホテルエクシル広島流川通り#EN HOTEL Hiroshima#広島東急REIホテル#おうちホテル東平塚#おうちホテル流川withわんこ
Comments