ライオンキング
- スミレ
- 2023年8月19日
- 読了時間: 3分
皆さんこんにちは、店長スミレです。
唐突ですが、ディズニーはお好きでしょうか?近年は実写化も進んでいますね。
ディズニー+を契約されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今日はライオンキングについて書いてみようと思います。まぁまぁそもそもストーリーを作り上げる際に出てくる違和感というのはどうしようもないのですが、案外ライオンの習性も取り入れているなぁと感じています。というのもライオンはプライドと言って群れで生活しています。で、そこでは数十頭の雌とその子供、そして最大3頭の雄ライオンで形成されます。なので、弟のスカーが一番強いリーダーであるシンバのお父さんムファサから下剋上よろしくで群れを乗っ取るというのも、その遺伝子を受け継いだシンバを亡き者にするのもあり得る話だそうです。
子供がいるとメスは忙しいので発情しないのですね…。あとスカーが雌たちに狩りをしろと働かせるシーンがありましたが、あれも普通です。一見、ハーレムのように見えるプライドですが、オスは大変です。なんたってプライドを守って、自分の子孫を残さないといけません。いつでも下剋上の危険性があります。複数の雌を囲うオスがいるということは、当然群れを作れなかったオスたちもいます。放浪ライオンとなってしまっては、たてがみも目立つため狩りもあまりうまくできません。悲惨すぎます。
ちょっと個人的にかわいそうなのがハイエナのイメージです。ジョーズもそうなのですが、映画や番組でのイメージがあまりにも悪く印象付けられてしまったんですね。実際にハイエナは狩りの名人で、ライオンから横取りされてしまうこともあるようですね。というか、ライオンキングでのハイエナはなんかちょっと情けないですけど、実際のハイエナは狩りの成功率だってライオンより上です(成功率はライオン:3割、ハイエナ6割)。別にハイエナに限ったことではないし、なんせサバンナは甘い世界ではなく生存競争激しいですから、骨でも何でも食べて生き残るのは素晴らしいです。さらに骨を分解できるんで生物の循環に一役買っています。
そんなハイエナですが、ライオンキングでもちょっぴり現実に近い描かれ方をしているポイントがあります。リーダーがシェンジという雌ですね。あのウーピー・ゴールドバーグが声を担当していて、いかにも気が強そうなリーダーシップあふれるキャラクターです。現実世界でもハイエナは女系社会で雌のほうが体も大きく力も性格も強いです。
さてさて、男性も女性もいろんな苦労があるわけです。それは人間も動物も同じ。人間社会であろうが野生であろうが厳しい弱肉強食を生き抜かなければなりません!皆様、体が資本ですから、日々のケアをスミレでお手伝いさせてくださいね。
スミレ トータルビューティーサロン Support for beauty and health https://www.sumire-beauty-health.com #小顔#シェービング#リンパマッサージ#ヘッドスパ#オイルマッサージ#フェイシャル#シミ #整体#肩こり#腰痛#もみほぐし#ヘッドマッサージ#足つぼマッサージ#足ツボ#肩甲骨#ヘルニア#むくみ #脱毛#子供脱毛#光脱毛#メンズ脱毛#VIO#vio#水素#ヒゲ脱毛#全身脱毛#顔脱毛 #満足度#口コミ#評価#激安#疲れ#女性#体験#広島#中区#リラクゼーション#広島マッサージ#会社帰り#流川#広島駅#銀山駅 #スミレ#西平塚町#男性スタッフ #ヒルトンホテル#東横INN#ドーミーイン#スーパーホテル#オリエンタルホテル#広島タウンホテル24#BENEホテル#Y-HOTEL#広島ワシントンホテル#ホテルパオ#グランドサウナ広島#ホテルアクティブ!広島#セジュール・イン・流川#カプセルホテル #ホテル28広島#スマイルホテル広島#ホテルエクシル広島流川通り#EN HOTEL Hiroshima #広島東急REIホテル#おうちホテル東平塚#おうちホテル流川withわんこ
Comments