南海トラフ
- スミレ
- 2024年8月17日
- 読了時間: 3分
こんにちは。

皆様お盆休みはいかが過ごされましたでしょうか。今年はとても暑いですし、台風やそれに自身のせいであまり楽しめなかったという方もいらっしゃるかもしれません。
8/8に発生した日向灘を震源とする最大深度6弱の地震によって、政府からも「巨大地震注意」が出されて、こんな注意をされるのも初めてでびっくりしましたね。せっかくの休みではありましたがいくつかのビーチでも遊泳禁止となってしまったり、報道される地震の情報で怖かったという方もいらっしゃるかもしれません。
なんでも「南海トラフ」での地震は100年から150年間隔で大規模な地震が起きており、前回の大規模地震からすでに80年ほど経過しているとのことです。これは昭和南海地震といって1946年に起きています。マグニチュード8.0で規模としても凄まじいですね。(ちなみにこのマグニチュードですが、地震のエネルギーを1000の平方根を底にした対数なので、マグニチュードが1増えると、なんとエネルギー的には31.6倍と、とてつもなく増えます。ちなみに東日本大震災は9.0です)この時も、東海、関西、四国、中国、九州と西日本の広範囲にわたって被害を受けています。私たちの住んでいる広島もしっかりと範囲に入っているので気をつけておかなければなりませんね。
今回いろいろニュースを見ていて呼びかけを受けたのが、靴をすぐに履けるように枕元に置いておくことです。なんでも、いろいろ棚から落ちたものですぐに逃げられなくなってしまうとか。なるほど。水や、ポータブルトイレなんかはもはや常識の備えではありますが、靴の考えはなかったので勉強になりました。
そしてなんとなーく、災害って休日と夜を狙っていませんか。台風もそうですし、年始に起きた能登の自身も休日。寒い中での震災も大変ですけど、こう暑い中での自身も大変です。水も冬より必要ですし、避難所での熱中症なんかも心配ですよね。停電したらクーラーもつけられないですし、いろいろ不安ですよね。南海トラフ、考えると恐ろしくなってきました。こう広範囲だと、救助活動や物資なんかもすぐに届けるのは難しいでしょうし。なるべく危険には巻き込まれたくはないですね。自分たちができる最大限の防災をしておくしか手はないですから。備えあれば憂いなし!(いや、こんだけ巨大地震だと憂いはあるんですけど…)…台風も来ていますし、雨に対しても対策をしましょう!
さて、盆休みも終わりですけど、暑さは全然ひきません。そして、仕事が始まってしまいますね。長期休み明けは仕事に戻るのにリハビリが必要な方もいらっしゃるかもしれません。(笑)無理はなさらずに、お疲れの時はぜひスミレにもいらしてくださいね。
スミレ トータルビューティーサロン
Support for beauty and health
#小顔#シェービング#リンパマッサージ#ヘッドスパ#オイルマッサージ#フェイシャル#シミ#整体#肩こり#腰痛#もみほぐし#ヘッドマッサージ#足つぼマッサージ#足ツボ#肩甲骨#ヘルニア#むくみ#脱毛#子供脱毛#光脱毛#メンズ脱毛#VIO#vio#水素#ヒゲ脱毛#全身脱毛#顔脱毛#満足度#口コミ#評価#激安#疲れ#女性#体験#広島#中区#リラクゼーション#広島マッサージ#会社帰り#流川#広島駅#銀山駅#スミレ#西平塚町#男性スタッフ#ヒルトンホテル#東横INN#ドーミーイン#スーパーホテル#オリエンタルホテル#広島タウンホテル24#BENEホテル#Y-HOTEL#広島ワシントンホテル#ホテルパオ#グランドサウナ広島#ホテルアクティブ!広島#セジュール・イン・流川#カプセルホテル#ホテル28広島#スマイルホテル広島#ホテルエクシル広島流川通り#EN HOTEL Hiroshima#広島東急REIホテル#おうちホテル東平塚#おうちホテル流川withわんこ
תגובות